トップページ > 保育園の あゆみ > ももの木保育園 あゆみ

ももの木保育園 あゆみ

ももの木保育園の設立から今日までの変遷です


1984年 6月
現在の園舎近くの農家を改築して『ももの木保育園』を創設する。
保育士1名、園児2名

1986年 4月
現在の地(愛知県額田郡幸田町 大字荻字流レ石29)に移転し、土地・園舎を借りて「共同運営保育園」として再スタートする。このときの在籍する園児は32名を数える。

1987年 4月
0歳児室を増設する園内に学童保育所を開設する。

1991年11月
学童園舎を建設する。

1992年 4月
認可保育園を目指し、土地等施設改善のための「建設委員会」を設立する。

1993年 4月
土地・建物を購入する。

1999年 6月
ももの木保育園 創立15周年記念企画のチャリティ事業を開催する。

2003年 6月
『ももの木保育園』の社会福祉法人化のため『ももの木会』の支援活動が始まる。

2005年 4月
『NPO法人ももの木保育園』としてスタート。

2006年 4月
児童デイサービス『桃っこ』開所。



ももの木保育園の正面の出入り口にある看板です。ももの木保育園&児童デイサービス桃っ子


現在のページは
ももの木保育園 Top > 保育園の あゆみ > ももの木保育園 あゆみ】です。
 

ももの木保育園は、さくら・さくらんぼ保育園の創設者・斎藤公子(さいとうきみこ)の保育論に感銘を受け,1984年・幸田町に創設しました。
〒444-0115  愛知県額田郡幸田町 大字荻字流レ石29  電話:0564-62-2390  FAX:0564-62-0400
TOPへ入園案内児童デイサービス職員募集 メールrss2.0サイトマップ