ももの木ブログ
-
2021.07.25
あひる組、川へ
川へ生き物探しに繰り出したのは、一歳児あひる組のみんな蟹やタニシ、エビが仲間入りしました水槽の生き物たちの世界を目で見て手で触れて楽しみます
-
2021.07.19
川に遊びに
-
2021.07.15
水遊び大好き♪
-
2021.07.14
鯉のぼり作り
年長さんの鯉つかみから始まった「鯉のぼり作り」つかまえた鯉は、1人1人魚拓をとったあと美味しくいただきました。ペンでの下描きから絵の具での色つけまで、何日もかけてコツコツと描き続けた…
-
2021.07.11
ももの木だより7月号より
ももの木だより7月号よりおひさまの光がジリジリと刺すようになってきたと思ったら7月にはいったら雨が続いています。梅雨の前半は雨が少なかった幸田町でした。今年はびわ・桃・ぐみ・山もも。保育園の果…
-
2021.07.08
ももの木保育園の七夕さま
ももの木保育園の七夕さま成長にあわせて作る飾りも変化します年中さんはそれぞれで選んだ色紙に切り込みを入れ、繋げて笹に飾りました
-
2021.07.05
朴葉寿司
朴葉寿司この時期だけのごちそう新鮮な朴葉が届きましたので、朴葉寿司を作りました。朴葉寿司は、岐阜県下呂地方の郷土食ですが、ももの木保育園は、愛知県の幸田町ということで、ももの木版朴葉寿司…
-
2021.07.02
桃いただきます!