ももの木ブログ
-
2022.06.30
水無月
6月30日本日のおやつは、水無月です。国産小麦、国産だんご粉、古式原糖などで、ういろう生地を作り豆が崩れないようにゆっくり炊いた小豆をのせてまた蒸しました。水無月は6月30日に無病息災…
-
2022.06.29
いちご寒天🍓
給食室にたくさんいちごが届いたので、今日のおやつはいちごをたっぷり使った寒天でした。「あま〜い!」「おっきいのが入ってる!」大喜びで食べる子どもたちでした。
-
2022.06.23
〜3歳児つばめ組がゆく散歩道〜
-
2022.06.21
ある日のおやつ
ある日のおやつみんなで行ったいちご狩りのいちごを使っていちごパイにしました。こどもたち大喜びで、夢中になって食べてたそうですよ。
-
2022.06.20
畑づくり
畑づくり「いい土になーれ」と耕して畝作り!2回目で慣れてきた年長さん。そしてサツマイモの苗は、はと組(ニ歳児)から年長までのクラスが合同でグループになって植えました。年長1人がリーダー!…
-
2022.06.18
🍑ミニ体験会を開催します🍑 (予約制・同日限定2組様)
🍑ミニ体験会を開催します🍑(予約制・同日限定2組様)気温も上がってきて、毎日泥遊び、水遊びを思いっきり楽しんでいる子どもたちです☺️■ミニ体験会の開催■<<開催日>>9:20受付 9:30…
-
2022.06.13
ももの木の桃
今年も、保育園の庭の桃が実りました。もう少し甘くなるまで……と待っていたら……山のお猿に食べ散らかされる被害にあい、急いで収穫。ちょっと固めだけど、甘い香りが漂っていました。味はどうかな…?…
-
2022.06.09
近頃の給食♪
1枚目本日の給食より、お豆のサラダももの木給食の魅力のひとつ!!野菜もりもり♪この写真でもりもり感伝わりますでしょうか?無農薬塩糀や、酸味のマイルドなりんご酢などで味付けしています。2枚…