『さくら・さくらんぼ保育園』の創設者、斎藤公子の保育論に感銘を受け1984年幸田町に創設。

🍑ミニ体験会を開催します🍑(予約制・同日限定2組様)

🍑ミニ体験会を開催します🍑(予約制・同日限定2組様)

🍑ミニ体験会を開催します🍑(予約制・同日限定2組様)

画像の説明

桃色や白色の梅の花が咲き出しました。 
素敵な物を見つけるのが得意な子供達。
春はもうすぐそこです。
遊びに来て下さいね!!

画像の説明

■ミニ体験会の開催■
<<開催日>>9:20受付 9:30〜11:00頃まで

〜たき火を楽しもう〜
3月1日(水)
〜動物と触れ合おう〜
3月16日(木)
〜春を見つけよう〜
4月19日(水)

■ミニ体験会の詳細■
ももの木保育園ってどんなところ?
ちょっとだけ、のぞいてみたいな。
園児の遊びを、少し体験してみたいな(^^)/

そんな方はぜひ一度、足をお運びください♪

父母スタッフが、園内を30分ほどご案内した後
お子様と同じ年齢の子ども達と一緒に遊んだり
子育てのご相談などを承ります。

入園をお考えの方も、是非お越しください。

※汚れてもいい服装でお越しください。
※着替えを一着と、タオルをお持ちください。
(布パンツがあればお持ちください。なければ貸し出します。)

★★ご予約方法★★
ももの木保育園までお電話、
またはグーグルフォーム、メールにてお申し込みください。

<電話>0564-62-2390

<お申し込みはコチラが便利です❣️>
【グーグルフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1GlyTJB0aNYEDcjGiQthmA0xeRr4s6wEcRWpONRbAn2Q/viewform?edit_requested=true

お問い合わせなど>
kosodate.momonoki@gmail.com

※新型コロナウイルス感染拡大防止「三密」を避けるため、予約制で開催いたします。

※同日お申込み多数の場合は、別のお日にちをご案内させていただく場合がございます。

※メールでお申込された方で、平日2〜3日中に返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

※園内ではお子様の見守りをお願いします。

※駐車場はお隣「貴嶺宮」の駐車場をご利用ください。

※雨天決行です。

皆様のお越しを、お待ちしております!
 
■園児募集のお知らせ■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
子どもは、子どもの中で。
0歳から「育ち合う」ことを
大切にしている保育園です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

年度途中の入園を随時受け付けております。
詳しくは、お問い合わせください。

■入園の対象■


【小規模認可園】
*未満児(0歳、1歳、2歳 児)
未満児で保育に欠ける子ども対象
(幸田町在住の方)


【認可外保育園】
*年少〜年長(3歳、4歳、5歳児)
親の就労に関わらず保育園近隣市町の子ども対象


   
【併設施設】
子ども発達支援センター「桃っこ」
障がいや弱さのあるお子さん、
ご相談ください。

桃っこ無料体験(要予約)もどうぞ!

http://momo-kko.com/index.php?%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93

画像の説明

画像の説明

画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional